メグスリノキ

剪定現場で久しぶりに見かけた珍しい木

「メグスリノキ」です。

落葉高木樹です。

 

変わった名前の木ですが、本当に目薬としても使われていたようです。

丈夫な木なので都会で日当たりの良いところでも大丈夫です。

しかし最近めっきり見かけなくなりましたね。

雑木ブームの頃には植木市場でもたまに見かけましたが。

 

紅葉も綺麗ですのでまたその頃にお邪魔したいと思います!

 

 

そんなメグスリノキを見ていたら

蜂にかじられたメグスリノキ

一本のササクレだった枝を発見。

 

ハサミで切って

かじられたメグスリノキ

この枝です。

 

幹肌が毛羽立っているのがお分かりいただけますか?

この犯人、実は「蜂」です。

蜂が噛んでこうなるんです。

 

蜂はかじった木を材料にして巣を作るんだそうです。

蜂の巣の材料は木なんですね。

 

それは良いんですが枝が枯れるほど食べなくても良いのに…

植物は樹皮に近いところを通って養分を運んでいるんで、

表面をかじられただけでも木にとっては痛手を負うんです。

 

人間だけじゃなく木にとっても蜂は怖い存在ですね。

 


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。