こんにちは。

 

最近は風が強い日が多いですね。

この季節にいつも悩まされるのが、花粉症です。

 

庭師のくせに花粉症なんです…

 

人一倍外にいる時間が多いからか、外仕事の人でもいるんですよ。

こればかりは気をつけようがないんで、薬で乗り切っております!!

 

 

ではでは、

 

今回はデッキ部分の製作です。

ウッドデッキ、下地、大引き、根太

ウッドデッキ

建物からお庭方向にある、太い角材が「大引き」です。

まず最初にこれを設置します。

大引の上にある少し細い角材が「根田」です。

この二つが組み合わさって、デッキの土台となります。

 

この上に「天板」を打ち付けて、土台部分を隠す「幕板」を取り付けていきます。

 

パーゴラ、デッキ

パーゴラ、デッキ

だいぶ形になってきました。

文章にするとあっという間なのですが、実際には結構手間が掛かります。

 

ここまできたらあと少し!

「筋交い」、階段、仕上げの塗装をします。

 

最後にアケビとムベを製作したパーゴラに誘引します。

ウッドデッキ、パーゴラ

ウッドデッキ、パーゴラ

以前パーゴラについていた、アイアンのフックを取り付けて鳥籠を吊るします。

 

20年前には無かった新しい建材を使って、同じデザインの新しいデッキが完成です。

ウッドデッキ、パーゴラ

ウッドデ

新しくなったけど、どこか懐かしい雰囲気のデッキになったように思います。

最初はもっとモダンなデザインのものをと考えたのですが、こちらにして正解でした。

早くアケビやムベが伸びて、元のようにパーゴラに絡まるのが楽しみです ♪

 

 

 


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。