御庭 大和屋
先日のお宮の剪定で応援に来てくれた後輩のところへ、伐採の手伝いに行きました。 行ってみ 続きを読む…
先日から剪定している神社。 最初の二日間はクレーン車を使っての作業でした。 クレーンで作業できる木は 続きを読む…
地元の神社に剪定でお邪魔しています。 と言っても一般住宅でするような剪定ではなく、とにかく木が太く高 続きを読む…
先日手入れでお邪魔したお宅の松の調子がなんか悪い… 3本の松のうち、2本が明らかに弱っています。 い 続きを読む…
「福寿草」 黄色い八重の花が綺麗ですね。 自分の感覚だとだいたい節分あたりで花が咲くイメージでしたが 続きを読む…
草引きをしていたら、おこぼれを貰いにきていたジョウビタキ。 やはり最近鳥類が気になりますw 色合いが 続きを読む…
いきなりですがD51型蒸気機関車です。 剪定で行った現場近くの公園に鎮座していました。 公園は一宮市 続きを読む…
以前地元で外構工事でお世話になったお客さんの別宅(!)での剪定作業です。 大和屋は今回が初めての剪定 続きを読む…
今回は40年以上前に植えられてから一度も剪定されていない「アラカシ」の剪定です。 二階の屋根を優に超 続きを読む…
先週末のこと。 天気予報ではその日は曇りだったので、あまり天気を気にせず剪定の現場へ。 午前中はちょ 続きを読む…