いつも投稿しているこちらのブログ、平生は公開する前日の夜に書いて翌日の朝8時に公開されるように設定を掛けています。

今日のブログは前日あまりに忙し過ぎて書けずに倒れるように寝てしまい、まさに今書いています。

前日の激務は改めて投稿しますが久しぶりの残業で夜10時過ぎまで現場をしていました。

 

ようやく仕上げ作業に掛かっている清須市の同級生の自宅。

今回は「飛び石」を据え付けます。

飛び石は、石を歩く導線に置いて歩きやすくする為の石です。

飛び石を置く事で歩きやすくすると共に、庭の景観を良くする目的もあります。

今回飛び石で使うのは施主と石屋さんに行った時に施主が虜になったこちらの「根府川石」です。根府川石

根府川石は神奈川県の小田原地方で産出される石材。

石材としては面がしっかり出るので飛び石や景石にも良く使われています。

この石を選ぶとは中々渋いなぁ。

今まであまり選んだ事がない石材です。

昭和時代の住宅で石積みされているのを見かけます。

最近は正直あまり人気がない(関係者の方すみません…)石材ですが、改めて見てみると味わい深い見た目をしていますね。

 

早速据え付けてみました。

据付

完了

渋すぎる!

紫がかった青味があったり錆色が出ていたり石材としての落ち着きのある表情は言わずもがな、何よりメインアプローチの石材との相性もバッチリです。

施主のいない時間に施工しましたが、敢えて何も言わずに作業しました。

施主から連絡が来たのは次の日の夕方。

あまりに馴染みすぎで施主も気づかないくらいでした。


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。